Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/takudlc/dljourney.info/public_html/wp-content/themes/the-thor/inc/seo/ogp.php on line 117

Googleアドセンス審査用外観カスタマイズ

こちらの講座では、Googleアドセンス審査の為のWordPressブログの外観のカスタマイズについて解説していきます。

こちらの手順をGoogleアドセンス審査に出す前に行ってからブログを審査に出すことをおすすめします。

審査に出す前にやっておきたい外観設定が、

  1. サイドバーにプロフィールを設置
  2.  サイドバーに固定ページメニュー(プライバシーポリシー/お問い合わせフォーム)の設置
  3.  サイドバーにカテゴリ設置
  4.  ヘッダーに画像設置

この4つになります。

ここではこの4つをあなたのブログに設定する手順をお伝えしていきます

ここではこの4つをあなたのブログに設置する手順を解説していきます。

はじめにこちらをご確認ください。

現在、ワードプレスのアップデートにより、投稿画面やサイドバーの表示が動画と変わっております。

動画と表示が違い設定がしずらいという場合は、下記動画をご覧になり、『Classic Editor『Classic Widgets』というプラグインを導入してからサイドバーや各種設定を進めてみてください

(※音声なし)

プラグイン名(コピペでお使いください)

Classic Editor
Classic Widgets

導入手順

  1. 左側から「プラグイン」→「新規追加」
  2. 右上検索窓で「Classic editor」or「Classic Widgets」を検索
  3. 「今すぐインストール」
  4. 「有効化」
  5. 設定完了

1.プロフィールを作成

まずGoogleアドセンスの審査を視野に入れながらプロフィールを作成していくのですが、まず意識するべきこととしては、以下の3つがあります。

  1. 権威性(アピールできるポイント:独自性など)
  2. 実績(具体的な経験値や数字など)
  3. 自分の経験が読者にどの様に役立つのか(メリットを提示)

これらをしっかりとアピールできるようなプロフィールに仕上げましょう。

アピールを意識するとすこし大袈裟な(盛り気味)の表現になってしまうこともあるかもしれませんが、少なくとも審査時だけはしっかりとこうした点を留意しつつ構成を考えることが大事です。

では上の3つを意識したプロフィールの例をこちらに置いておきますので、ご自身のプロフィール作成に役立てていただければと思います。

<プロフィール例>

管理人の〇〇です。

私は、〇〇年以上〇〇県の〇〇市に住んでおり、〇〇件以上のカフェを巡りました。

その中でカフェ仕事に集中できるスポットを常に記録していたところ、最近はよく周りから〇〇県のおすすめカフェやカフェ仕事スポットを教えてほしい!という声をいただけるようになりました。

そこでこのブログを開設することとなり、このブログでは私の経験から○○市のおすすめのカフェやお仕事スポットを紹介していきますので、よければ参考にしてみてくださいね!

※ Google審査用のブログとしていきなりトレンドブログを書く場合はアピールポイントが難しいとは思いますが、この場合も自分の住んでいる地域ならではの情報や、これまでの経験などからアピールできる様な要素を絡めて、メディアのお役立ち情報を毎日更新していく旨を伝えるなど、うまく独自性や権威性・メリットを提示してプロフィールを作成してみてください。
あとは管理人の画像(正方形1:1)を準備できましたら、実際にプロフィールをあなたのWordPressブログのサイトページへ設置していきますので、下記の動画講座を受講しながら設置してみてください。

【動画】WordPressのサイドバーにプロフィールを設置する方法

動画の3:40あたりからは、テキストウィジェットを使ったプロフィール作成方法をお伝えしていますが、その際にテキストエディタで使用する改行のHTMLコードの文字列はこちらです。

 

必要に応じてコピペしてご使用ください。

【THE Thorの場合の補足】
※上の動画(Cocoonテーマでの設置方法)は、基本的にはThe Thorでも設置方法は同じです。けれどもCocoonでのウィジェット名「プロフィール」はThe Thorでは「著作者情報」という表記になっていますので、そちらを選択しサイドバーに貼り付けを行ってください。

【the thor】プロフィールのレイアウトのズレについて

テキストが中央寄せにならずにレイアウトが崩れたような形になる場合があります。その際は、少し手間なのですが、次のようにCSSのコードをカスタム貼り付けることで解消されます。といっても設定自体は簡単なのでサクッとやってしまいまいましょう。

手順としては、

  1. ダッシュボード→
  2. 外観→
  3. カスタマイズ→
  4. 追加CSS

で以下のコードをそのまま貼り付けてみてください。

/*==サイドバープロフィール画像センター寄せ==*/

img.wp-image-90.aligncenter {

    text-align: center;

    margin: 0 auto;

    display: block;

}

/*==サイドバープロフィール画像センター寄せ==*/

これで解消されると思いますので確認していきましょう。

もし上のやり方でうまく画像がセンターに来ない場合は、
個別で連絡いただけましたら対応します ^ ^

2.メニュー(プライバシーポリシー/お問い合わせフォーム)

2-1.【動画】固定ページでお問い合わせフォーム作成

コピペの際にはこちらをコピーしてお使いください。
Contact Form 7

The thorでのお問い合わせフォームの作成はこちらを参照

2-2.固定ページでプライバシーポリシーのページを作成

プライバシーポリシーのページの内容に関しましては、雛形を準備しましたので、下記文の赤字斜体部分のブログ名とURLを変えてお使いください。固定ページでプライバシーポリシーを作ったら公開ボタンを押して公開してください。

固定ページのタイトル

プライバシーポリシー

固定ページの本文

本プライバシーポリシーは、あなたのブログ名(https://〜あなたのブログURL)(以下、「当サイト」と言います。)では、お客様からお預かりする個人情報の重要性を強く認識し、個人情報の保護に関する法律、その他の関係法令を遵守すると共に、以下に定めるプライバシーポリシーに従って、個人情報を安全かつ適切に取り扱うことを宣言いたします。

■個人情報の定義
本プライバシーポリシーにおいて、個人情報とは生存する個人に関する情報であって、氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス等、特定の個人を識別することができるものをいいます。

■個人情報の管理
お客様からお預かりした個人情報は、不正アクセス、紛失、漏えい等が起こらないよう、慎重かつ適切に管理します。

■個人情報の利用目的
当サイトでは、お客様からのお問い合わせやサービスへのお申し込み等を通じて、お客様の氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス等の個人情報をご提供いただく場合があります。その場合は、以下に示す利用目的のために、適正に利用するものと致します。
お客様からのお問い合わせ等に対応するため。お客様からお申し込みいただいたサービス等の提供のため。メールマガジン等の配信、セミナーやイベントのご案内等のため。当サイトが実施するアンケートへのご協力のお願いのため商品や景品、プレゼント等の発送のため。当サイトのサービス向上・改善、新サービスを検討するための分析等を行うため。個人を識別できない形で統計データを作成し、当サイトおよびお客様の参考資料とするため。個人情報の第三者提供
お客様からお預かりした個人情報を、個人情報保護法その他の法令に基づき開示が認められる場合を除き、ご本人様の同意を得ずに第三者に提供することはありません。

■個人情報の開示・訂正・削除について
お客様からお預かりした個人情報の開示・訂正・削除をご希望の場合は、ご本人様よりお申し出ください。適切な本人確認を行った後、速やかに対応させていただきます。

■Cookie(クッキー)について
Cookie(クッキー)とは、お客様のサイト閲覧履歴を、お客様のコンピュータにデータとして保存しておく仕組みです。
当サイトでは、第三者配信事業者である「Googleアドセンス」を利用しておりますが、Cookieを使用することにより、お客様の過去のアクセス情報に基づいて、適切な広告を配信する場合があります。
お客様はGoogle広告設定から、Cookieを使用したパーソナライズ広告を無効にすることができます。なお、Cookieに保存されている情報からお客様個人を特定することはできません。

■アクセス解析ツールについて
当サイトは、Googleが提供するアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。Googleアナリティクスは、Cookieを使用することでお客様のトラフィックデータを収集しています。
お客様はブラウザの設定でCookieを無効にすることで、トラフィックデータの収集を拒否することができます。なお、トラフィックデータからお客様個人を特定することはできません。詳しくはGoogleアナリティクス利用規約をご確認ください。

本ポリシーの変更
当サイトは、法令の制定、改正等により、本ポリシーを適宜見直し、予告なく変更する場合があります。本ポリシーの変更は、変更後の本ポリシーが当サイトに掲載された時点、またはその他の方法により変更後の本ポリシーが閲覧可能となった時点で有効になります。

2-3.【動画】固定ページで作った記事をメニューとしてサイドバーに設定する方法

動画の補足)
固定ページで表示させたくない記事がない場合、例えば、お問い合わせフォームとプライバシーポリシーの記事だけがある場合は、除外するID番号は必要ありません。

3.カテゴリー

【動画】カテゴリーをサイドバーに設定する方法

※音声なし

【動画】サイドバースクロール追従は空にしておきましょう。

※音声なし

4.ヘッダー画像の設定

ヘッダーは人間でいうところの顔の部分になります。

ビジュアルで一番見られる部分になりますので、必ずアドセンス審査に出す前に設定をしておきましょう。

例えば、あなたがGoogleの立場でヘッダーすら設定していないブログが審査に出されてきたとしたら、どう思いますか?

適当にブログを作って審査だけ通過してやろうみたいなイメージを持ってしまう可能性が高いと思います。

そう思われてしまっては、勿体ないですから、ちゃんとブログのビジュアルも整えて本気でブログをやっていくという気持ちをヘッダーでも出していき、伝えていきましょう。

ここではCocoonのテンプレートを使用した場合の簡単なヘッダー画像設定方法を紹介します。

正確にはヘッダー背景画像を設定するだけで、見栄えがかなり変わりますので、最初は入門編としてやっておきましょう。

【動画】Cocoonでの設定方法

【動画】The Thorでの設定方法(ヘッダー +その他外観レイアウトのカスタマイズ)

※The Thorのヘッダーや外観カスタマイズの動画講義に関しては、デモサイトのThe Thor のデザイン着せ替えを実装した後からの操作方法を解説いたします。今回はデモサイト01デザインでの解説となります。

【動画】The thorでの投稿画面(ビジュアルエディタ)初期設定

The thorではビジュアルエディタのツールバーを設定することで、The thorの標準機能を使って様々なスタイルを記事本文に施すことが可能になります。その基本的なおすすめツールバー設定を動画でお伝えしますので、最初に設定しておくようにしましょう。

※音声なし Advanced Editor Tools (previously TinyMCE Advanced)というプラグインを使用します※

プラグインの新規追加にコピペしてお使いください↓
【 Advanced Editor Tools 】

【The Thorを使用の場合】※エラー解消方法

テーマにThe Thorを使用している方は、記事更新を行う際に投稿画面に次のようなエラー表示が出ることがあります。

Failed to load plugin: table from url https://cdn.tinymce.com/4/plugins/table/plugin.min.js
これはプラグインClassic editorをインストールしているけれども、まだTinyMCEAdvancedをインストールしていない場合に表示されるメッセージです。こちらのプラグインAdvanced editor Tools(旧Tiny Mce Adnvanced)を導入しておけば解消されますので問題はありません。